はじめましてこんにちは!
数あるブログの中から、こちらに足を運んでくださってありがとうございます。
管理人のなちと申します。
私は、金融機関の総合職をしています。
男性と同じように朝から夜まで働くなかで、不安いっぱいのまま仕事を続けてきました。
「なんで女性だから認めてもらえないのか?」
「なんで高給取りなのにお金が貯まらないのか?」
「総合職のバリキャリで結婚できるのか?」
(私は離婚経験があるので、再婚できるのか?という不安も・・・)
こんな不安でいっぱいの総合職女性のためになるならと、このサイトを立ち上げました。
以下のような内容を中心に発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
男性社会で生きていくための仕事術
男性社会の典型的な会社に入ったのですが、実は最初1年半は全く上司に認めてもらえず、悔し涙を流す日々でした。
そこから、数年後、同期の中でトップ昇格するまでに認められることができたのは、「仕事のやり方」と「仕事の見せ方」を習得したからです。
がむしゃらに頑張るだけがいい仕事の仕方ではありません。
自分をコントロールすること、上司にどのように見せるかを説明します。
忙しくても放っておくだけで増える資産運用術(つみたて、不動産投資)
総合職ですから、仕事後の習い事などできるはずはありません。
相場のからむ投資は日々指標をみる必要がありますが、私のやっているつみたて投資ではその必要はありません。
もちろん、金融機関なので毎日(というか常時)株価や為替、世界のニュースは確認していますが、細かいチェックは必要ない投資方法を使っています。
ポイントを使って、さらに効率よく資産を増やしているので必見です。
また、最近不動産投資を始めました。
入居者がいる間は特に何もしなくてもお金が入ってくる仕組みなので、労働所得だけでないことは心の余裕にもなります。
忙しい中でも、1週間に1時間だけでも、「自分の資産作り」を勉強する時間を作ってみると世界が変わります。
結婚の攻略方法
総合職女性はモテない、と言われることもありますが、全く逆です。
ハイスペック男子と結婚するのはハイスペック女子が有利なんです。
30代前半までに2回の結婚をした私が、「ハズレ旦那」を手にしないために気を付けるべきことを全部お伝えします。
コメント